ジャンクブライス修復復活プロジェクト第2弾のはじまりです。
今回は、13年前に貰っていたジャンクネオブライス(スペリオール素体 ドール名不明)をマットプチカスタム風に復活させます。
削りが激しいオープンマウスの顔、ざっくりカットされてそのままではスタイリングが難しい髪の2点が最難関となる今回の修復、現状を確認してこれから何をするべきかをはっきりさせます。
予告編はこちら:
766 【予告】ジャンクネオブライス修復プロジェクトから半年、ついに新章突入します
予告ライブはこちら:
765 【アーカイブ】突発夕方ライブ:これからのブライス動画について告知しました。
●関連動画●
635 ジャンクネオブライス2500円を救いたい!第1回 症状確認と修理計画 Junk Neo Blythe doll repair plan
636 フェイスの修復とエアブラシメイク ジャンクネオブライス2500円を救いたい!第2回 Junk Neo Blythe doll face repair
637 髪のツヤ復活、そして完成! ジャンクネオブライス2500円を救いたい!第3回(完結編) Junk Neo Blythe doll repair
640 2500円ジャンクネオブライスを復活させた道具たちまとめて紹介します。接着剤,エアブラシとマスク,傷消し… Junk Blythe doll reppair tools
香川県丸亀市にあるブライスショップ、青木写真館ワルソネコです。
趣味でブライスショップを約10年やっており、ドールのためのものづくりと、ドール好きの皆さんとの交流を楽しんでいます。
中の人はたっくす(家具小物担:時々ゲームとラジコン)と、こぺ(縫製担:時々おえかきと楽器遊び)の2人です。
We are WARUSONEKO, Blythe Shop & Doll Item Creation Team
blog
http://warusoneko.blog116.fc2.com/
Twitter
Tweets by warusoneko
Insta
https://www.instagram.com/warusoneko/
Facebook
https://www.facebook.com/waruso.neko?…
ワルソネコYouTube
https://www.youtube.com/user/taxaoki
#ブライス #Blythe #ブライス人形 #ネオブライス #NeoBlythe #ミディブライス #MiddieBlythe #プチブライス #PetiteBlythe #Blythedoll